氏名
川名 美雄(かわな よしお)
現役職
全国保育研究所 所長・社会福祉法人絆友会 理事長
現業務
所長・理事長業務、理事、その他多数
資格・免許
保育士資格・幼稚園教諭一種免許
講師氏名
菊地 政隆(きくち まさたか)
現役職
学校法人菊地学園 理事長・社会福祉法人きくち学園 理事長・星槎大学 客員教授
現業務
学校法人・社会福祉法人での理事長業務、客員教授、理事、保育所・認定こども園の運営、講師事業、教材制作事業、非常勤講師など多数
資格・免許
児童学修士・保育士資格・幼稚園教諭一種免許・社会福祉主事・児童福祉司・児童指導員・知的障害者福祉司
講師氏名
菊地 政隆(きくち まさたか)
現役職
学校法人菊地学園 理事長・社会福祉法人きくち学園 理事長・星槎大学 客員教授
現業務
学校法人・社会福祉法人での理事長業務、客員教授、理事、保育所・認定こども園の運営、講師事業、教材制作事業、非常勤講師など多数
資格・免許
児童学修士・保育士資格・幼稚園教諭一種免許・社会福祉主事・児童福祉司・児童指導員・知的障害者福祉司
講師氏名
板橋 秀憲(いたばし ひでのり)
現役職
社会福祉法人天神福祉会エール保育園 園長・佐野日本大学短期大学 特任講師・近畿大学九州短期大学 非常勤講師
現業務
認定保育園の園長業務 短大で講師・研究
資格・免許
修士(児童学)・保育士・幼稚園教諭二種免許状・中学校教諭一種免許状・高等学校教諭一種免許状
講師氏名
金城 尚義(きんじょう なおみち)
現役職
横浜国立大学 ダイバーシティ戦略推進本部・D&I教育研究実践センター 助教
現業務
大学における教育・研究(「共生社会を担う次世代育成プロジェクト」企画等)
資格・免許
小学校教諭専修免許状・特別支援学校教諭専修免許状(知的・肢体・病弱・聴覚)
氏名
岡本 明博(おかもと あきひろ)
現役職
十文字学園女子大学 教育人文学部 児童教育学科 教授
現業務
教育・研究
資格・免許
社会福祉士・精神保健福祉士・臨床発達心理士
氏名
岡本 仁美(おかもと ひとみ)
現役職
浦和大学 こども学部 こども学科 准教授
現業務
大学での教育・研究活動の他 保育施設や行政のご依頼で保育現場でのインクルーシブに関するコンサルテーションや研修、講演を実施
資格・免許
幼稚園教諭二級免許・保育士資格・臨床発達心理士
講師氏名
池谷 真梨子(いけや まりこ)
現役職
和洋女子大学 家政学部 家政福祉学科 助教
現業務
保育士資格関連科目の食に関する講義を担当
資格・免許
栄養士免許・管理栄養士免許・保育士資格
氏名
岡山 吉道(おかやま よしみち)
現役職
元日本大学医学部 アレルギーセンター長・一般社団法人乳幼児アレルギーケア協会 代表理事
現業務
アレルギー疾患の診療、教育および研究
資格・免許
医師免許 医籍登録第290034号・認定内科医 番号第9987号・日本アレルギー学会 認定医番号1474/専門医認定番号1079/指導医認定番号0981
講師氏名
丸谷 充子(まるや みつこ)
現役職
和洋女子大学 家政学部 家政福祉学科 学科長・教授
現業務
保護者支援・子育て支援に関する講義を担当
資格・免許
保育士資格・幼稚園教諭専修免許・小学校教員専修免許・公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士・社会福祉士
氏名
吉川 美喜江(よしかわ みきえ)
現役職
MY workshop 代表
現業務
保育事業法人外部研修講師・研修プランナー・社会福祉法人相談役
資格・免許
保育士資格・幼稚園教諭一種免許